2025.01.20 ミカンちゃんの今月のローズウインドウ113
お待たせ致しました。つうしん第213号(2025年1月号)のローズウインドウ制作例です。
今回は早々に作っていて、インスタグラムやフェイスブックにはご紹介していたのですが、こちらでのご紹介が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
今月のポイント
今月の図案は、ミカンちゃんも書いているように「直線なので切りやすい」ですね。
タイトル通りサクサクと作れるように思います。また、ハサミのみで作れるので、「ちょっと大きめの作品に取り掛かりたい」初心者さんにもおすすめです。
今月のミカンちゃんの色指定。なんとなく懐かしい気がしました。
というのも、ミカンちゃんの好む色の取り合わせで、(の)はあまり選ばない取り合わせだからです。
「色の選び方」にはその人の個性があらわれるなあ、と思います。
1枚1枚の色合いはもちろん、ローズウインドウは重ねた時にどんどん新しい色になっていきますので、ぜひご自分の好みの色を見つけてほしいなあと思います。
作り方はこちらから
初めて作られる方はミカンちゃんのブログをご覧ください。
・紙をおるところまではこちらから。
・パターンを写してしあげるまではこちらから。
*作り慣れた方も、たまには読み返してみると見落としていたヒントなどに気がつくことがありますのでおススメです。
材料はこちらからお求めいただけます
ローズウインドウの材料はキンダーリープでも販売しております。
・ローズウインドウペーパーはこちらから。
・ローズウインドウ枠はこちらから。
オンラインショップの在庫数は少なめに掲載しております。まとまった数がご必要の際はご連絡くださいませ。
<重要なお知らせ>
ローズウインドウペーパーの価格が変更になっておりました。
キンダーリープでは2025年2月1日より新価格とさせていただきます。
お願いがあります
パターンが掲載されている「つうしん」は不定期で発行しています。(毎月発行を目指しています。)
通信販売にてお買い物時にはおつけしているほか、キンダーリープ有料会員さまへは毎月発行と同時にお届けしています。ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
バックナンバーご希望の場合は、残っていれば一緒にお入れすることもできますので、一言添えていただければと思います。
過去のパターンでバックナンバーがない場合は、1部300円にて販売しています。
パターンはすべてミカンちゃんのオリジナル作品です。
グループでご利用希望の場合は、非営利であってもご一報くださいますようお願いいたします。
カテゴリ:ローズウインドウ講座